2012年6月30日土曜日

我が家の蛙たち №.24


今日のこちらは…
生活用品№2/のれん


フエルト素材で出来ています「のれん」です。
アンサンブルkiraメンバーのお家にあって「かわいいね~」って言ったら、
翌年の誕生日にプレゼントしてくれましたB

彼女からの贈り物もセンス良いのですが、
あと一か月ほどで道外へお引越してしまいます(;_;)

これでも焦っています


今日は、アンサンブル・Fのコンサート
昨日プログラム印刷し、ちょっぴりでしたがフルートも吹きました。

はなくらぶのたなばた飾りも作りました。
紙テープを輪にしてつなげただけですが…^^;
一昨日作りました
増えているのがわかりますでしょうか ^w^
作り足しました
これをどう飾るかは考えていないのです。
でも、なんだか満足!

とかとか言ってるうちに、こ~んな時間(汗)
う~っ、お風呂入らなきゃ ^^;

あ~っ、早く寝ないと・・・。
9時15分集合なのになぁ~(涙)

朗読会へ行ってみませんか~


毎年行われている「開拓の村朗読会」の宣伝をさせていただきます^^
花スタ仲間の一人が朗読を続けています。

野幌にある北海道開拓の村の旧浦河公会会堂で、北海道ゆかりの文学を読むという会です。
私も聞かせていただいたことがあります。
柔らかな日差しの入る教会の中で、本を読まれる方の声のトーンリズムが心地よく響きます。
ちょっとむずかしい内容の本もあったりしますが、読み手の皆さんとっても上手でした。

今年は、7月7日(土)に開催するそうです。

彼女からのメッセージも届いていますので、紹介します!

    開拓の村の古い教会の中で、馬車の音、春蝉の声などを聞きながら
    朗読に耳を傾けていただけたら嬉しく思います。

私からも、ぜひ一度聞いていただけたらなと思います。

2012年6月29日金曜日

我が家の蛙たち №.23


今日は、昨日と同じフルート仲間からもらった「カエル」です!
生活用品№1/ティッシュケースカバー①

ねえねえ、かわいいでしょっB
手触りも良くって、ティッシュ交換もしやすくって、
なんてったってこの笑顔がいいのJ

このカバーの中には、肌触りの良い高級ティッシュを入れています。

2011年度 活動報告


さぁーて、次へのステップを踏む準備として、
2011年の活動を振りカエルことにします ^^v
前へ進むときの整理はだいじですからねっ!

 1月 市民大学 「卒業を祝う会」 ひとり
 3月 福祉協議会ボランティア活動者が集う 「ひなまつり交流会」 ひとり
     九条の会 「市民が語る戦争体験―バトンタッチ第3集発刊のつどい」 ひとり
 4月  「サンガーデンコンサート」 ピアノ・ギターと共に
 5月 九条の会 「平和のうたごえ喫茶」 ピアノと共に
    地域のお茶の間 「5月の集い」ピアノと共に
    中央公民館 「家庭教育講座~親子で音楽を楽しむ」 ピアノと共に
    夢プラザ 「ふれあいでー」 ピアノと共に
 6月 NPO法人たんぽぽ 「お楽しみコンサート」 ひとり
    千歳ライオンズクラブ 「総会の場での余興演奏」 ピアノと共に
 7月 アンサンブル・F 「ミニ・コンサート」 フルート3本
    「サンガーデンコンサート」 箏と共に
    支笏湖 「湖水夏祭り」 ピアノと共に
 8月 土よう朗読会 「読み聞かせる戦争~平和を祈る」 ひとり
      NPO法人どんぐり 「広葉おたっしゃ塾 水曜会・金曜会」 ひとり
 9月 NPO法人どんぐり 「広葉おたっしゃ塾 木曜会」 ひとり
    東部地区文化協会 「発表祭」 吹奏楽
    千歳ピアノ教室 「オータムコンサート」 ピアノと共に
    中央公民館 「公民館まつり」 吹奏楽
10月 苫小牧市民文化祭演劇11月公演 「三弦橋まで」の劇中音楽録音
    九条の会 「四周年を祝う会」 ピアノと共に
    新札幌渓仁会 「デイサービスレクレーション」 ひとり
12月 北広島市民吹奏楽団 「演奏会」吹奏楽
    由仁町緑豊苑 「クリスマスコンサート」フルート3本
    北広島西部学童 「クリスマスコンサート」ひとり
    デイサービストトロの森 「クリスマス会」ひとり
    ビアレストランぱる亭 「クリスマスイベント」ひとり
    地域食堂かえで 「Xmasコンサート」 ひとり

半分はひとりで演奏していたのですね ^^;
演奏内容の負担は大きいのですが、ひとりで黙々と練習するのみなので気はラクチン。

合わせる相手がいると、それは楽しいですし、心強いです。
ただし、私のように収入を得ることが少ない奏者だと、出費がキツイかなぁ(汗)
ひとりでも演奏できるようCD付フルート譜を購入し、さらに伴奏譜を購入。
合わせのたびの交通費とコンサートで着る衣装代などなど

でも、相方さんは良い方ばかりなんですよ。
快くボランティアのボランティアを引き受けてくれます。
心から感謝していますB

もうひとつ忘れてはいけない大切なこと。
私に演奏の場を与えてくれる主催者と毎回足を運び演奏を聴いてくれるみなさん。
本当にありがとうございますZ
さぁて、今後も楽しいと感じることが出来るこの活動を続けて行きますよぉ~ v^^v

2012年6月28日木曜日

我が家の蛙たち №.22


今日はどの子にしようかな~^^
「リラックス用品シリーズ」№3/ツボ押し

札幌の吹奏楽団へエキストラで呼ばれて行っていた時、
同じパート(フルート)の方からいただいた「カエル」です。
彼女からのプレゼントはとてもセンスが良くて、
どれもお気に入り^w^


そしてこの子は、とても役に立つ「カエル」です。
ツボ押しに使うものですけど、形と重さがちょうどよくできています。
疲れ目の時にはお腹の部分をまぶたの上に乗せて。
肩こりの時にはイボイボのある背中の部分を肩の上に乗せて。
しないけど、イボイボのある背中の部分を足で踏み踏み。
とっても気持ちがいいです。

洗脳されますかぁ~ 第二章


道新に折り込まれる「オントナ」の星占いを見ている人はいるのかな?

昨日も書きましたが、わたしは占いに洗脳されています^w^
6月29日から今年の好運気がやって来るはずなのですが、
昨日の「オントナ」の星占いにはびっくりしました!!

2012年下半期の運勢/幸運の扉が開かれました。あとは飛び込むだけ。
いろいろな体験があなたをさらに輝かせます。また、周りの人にも恵まれるとき。
感謝の言葉を素直に伝えることで絆も深まるでしょう。
【幸運の鍵】 9月、赤、イメージチェンジ、年上の友人

1週間の運勢/思いもよらないところから援助の手が差し伸べられ、
心を重くしていた問題も解決に近づくでしょう。
あとはあなたの行動力が大事。
幸運の鍵】 新しい時計29日

なんというかC
ナイスなアドバイスとキーポイントが六星占術と同じ。
9月は私にとって「再会」の月で、出会いが大切な月なんだそうです。
29日の事も9月の事も、ホントにびっくりです!

これはもう、洗脳されるしかないですね~Y

実は昨日…
「オントナ」を見る前にヘアカットして来ましたが、
これってイメージチェンジかな?当たってる?

2012年6月27日水曜日

我が家の蛙たち №.21


今日紹介するカエルたちも、滋賀へ行っちゃった元団員さんの手作り品です。
編みぐるみ№2/手作りのペア②

かわいいでしょっ^^v
いつも私を見つめてくれていて、癒してくれる子たちなんですよY

洗脳されますかぁ~


わたしって人から好意を受けると、その好意に応えたくなっちゃうところがあります(笑)

子供の頃、「おねえちゃんなんだから」って押さえつけられていた自分。
でも、「褒められたり」「優しくされたり」と好意が向けられると嬉しくって(汗)
「あなたの為に」なんていう注意さえも好意と素直に受け止めてしまいます。

とてつもなく頑張るタイプなんですよね。

「つじつまの合う自分でいたい」という人間心理をついた、
カルトや自己啓発グループなんかに引っかかるタイプの人間なのかな(笑)

人間の誰もが持つ心理に働きかける(誘導)『マインドコントロール
自分は絶対に引っかからないよ!なんて思っているかも知れないけれど、
「全財産を献金して献身生活に入ろう」という考えかたになってしまう。
これを「好意の返報性」っていうんですって。

これに対して、『洗脳とは強制力を伴うことらしいですが、わたしには違いがわかんない。
ウィキペディア、参考にさせてもらいました)

なんでこんなこと書いたかって…

もう、今週末からイベント演奏が始まるというのに低迷中が続いています。
忙しく駆けずり回らなくてはならないのに、まだ波に乗れません。
苦手な人もいると思いますが、わたしは占いに洗脳されています^w^

6月29日から今年の好運気がやってきます!
だから、この時期お声が掛かったイベントは外さず受けるようにしています♪
運は自ら切り開かなくっちゃ~^^v

【蛙が洗脳されるまで
  さぁ、秒読み開始の時間ですよ~!!


2012年6月26日火曜日

我が家の蛙たち №.20


20個目のカエルたちです。
編みぐるみ№1/手作りのペア①

北広島市民吹奏楽団のホームページを2004年から2009年まで管理してくれた
元団員さんが在団中に作ってくれました。
現在は滋賀県在住。
地元の吹奏楽団に入って、ご夫婦で活躍中のはずです♪
しばらく連絡を取り合っていませんが、元気にしているかなぁ…^^;
いつでも側にいてくれる、だいじな仲間だったのでいまだに寂しいのです(涙)

でも、この子たちは私の側で笑ってくれていますよ~^^v

父の十三回忌法要が終わったよ


今は居ない妹(チュッちゃん)の旦那さまと息子たち、札幌に住む妹と娘。
そして私たちの合計8人が集まり、無事に法事を終えました。

親族のみで行ったので、お参りが終わると身辺報告会が始まりました。

昨年からドイツへ長期出張だった甥はちょうどいいタイミングで帰国し、
ドイツでのことを話してくれました。
しかし、その毎日は仕事場とアパートの往復。
ドイツ語を覚える必要もなく、現地人との触れ合いもたいしてなかったらしい^^;
まぁ、遊びに行ったわけでないしね。

「蛙」グッズを何点か選んで来たそうだが、私の分はないっって(ガクッ)
好きなものがかぶると、こういうことになっちゃうんですね(笑)

さて、私のブログで書いちゃってもいいのかな・・・
中学2年生の姪っ子は、
現在、イオンのCMにちょっぴりだけ出ています。
ゆかたのCMなので、7月一杯ぐらいで終わっちゃうかな?
どの子かもわからないでしょうけどね^w^
ブログも始めたそうですよ!
良ければ、コメントしてあげてね^^

そんなこんなで、久しぶりに親姉妹たちと家族の会話を楽しんだ一日でした。

チィ~ン。
お父さん、平和で穏便な毎日ばかりではないけれど、
小さな幸せを噛みしめながら過ごしていますよ。
生まれ変わってくるときには、ちゃんとサインだしてくださいね^^v

2012年6月25日月曜日

我が家の蛙たち №.19


今日は、花スタ仲間からプレゼントされたこの子を紹介します^^
陶器置 №3/高さ5㎝ほど

包装紙の中から出てきたこの子、お気に入りの冠つきの王様カエルだったので
ご満悦状態だったのですよ~v^^v

演劇との関わり


小学4年生(43年前なんですが…^^;)の時に学芸会で
森の動物たちが織り成す内容の劇発表の年にキツネ役があたりました。
私の演じるキツネは自分のつけているブローチのピンで誰かを刺してしまう役。
この記憶が正しいかは定かでないのですが・・・。
ただ、この学芸会後からしばらくは『キツネ』とあだ名が付いたっけな。

まぁ、これが人生初の演劇との関わり。

中学に進級して、1年の一学期は演劇クラブを選びました。
発声練習に明け暮れる日々を過ごす中、
器楽クラブからのお誘いがありまして、演劇はやめてしまいました。

それからは演劇との接点を持つこともなく過ごして来ました。
が、昨年のお正月に知り合ったばかりの音楽仲間 U-keyちゃんおかげで、
11月の演劇「三弦橋まで」苫小牧公演の劇中音楽に録音演奏で、
今年3月の夕張公演は生演奏で参加させていただき、演劇に触れることができました。
夕張市旧市民会館
外看板
開演前の会場内
スタンバイした「コロポックル」のふたり…緊張^^;
終演後のホッとしたふたり
(ここまでの写真提供はのぶさん)
翌日の道新記事
真ん中は進藤康雄役の菅村敬次郎さん

この作品との絡みがきっかけで、演劇に関わるすばらしい方々と知り合いました。
脚本家 青山郁子さん
演出家 本山節彌さん
助演出 森 一生さん
制作者 鳥嶋清嗣郎さん
進藤康雄役の菅村敬次郎さん

ブログを始めてから演出の森一生さんにお誘いいただき、
森さんが演出し、北翔舞台芸術生の上演するお芝居2作品
さらば北辺のカモメ」作/鐘下辰男と「人形の家作/イプセンを鑑賞して来ました。

「さらば…」は、脚本家の青山郁子さんと一緒に鑑賞し、
そのあとはカフェで語り合いました。

そして一昨日、何気に見た道新夕刊記事。
高校演劇のことを書いた『脚本』に目が留まりました。
表題を見た瞬間に『菅村さんは元気かしら』って頭に浮かびましてね^^
文に目を通すと、そのお名前が出て来たのでびっくりしましたよ^w^
こちらの記事です
写真をクリックすると大きくなります
札幌市と近郊の高校10校の演劇部員が参加して行われた、
さっぽろ高校生演劇合同ワークショップに菅村敬次郎さんが演劇用に脚色した作品という
漫画家手塚治虫さんの原作「雨ふり小僧」同名漫画)を上演したそうです。
その菅村さんのことが書かれた記事でした。

高校演劇の指導に長年携わってきたことは聞いていましたが、こんなにも熱い方だったのですね。

こんなにすばらしい方々と関わりが持て、また演劇に関心が持つことができ、
このチャンスを今後の活動に生かして行こうと思います!

2012年6月24日日曜日

我が家の蛙たち №.18


この子は、4年前に買物途中で見つけました。
陶器置物 №2/体長20㎝ほど

くちびると冠に惚れて、楽団の仲間たちにプレゼントしてもらいましたCJ
そうそう、その数年前から冠つきの王様カエルがお気に入りだったのですB

2012年6月23日土曜日

7月8日(土)イベントのお知らせ


市民が語る戦争体験トンタッチ」第5集 発刊のつどい】
  オープニングの15分間を 蛙とYoっちゃんのふたりで演奏します♪

主  催 北広島九条の会
日  時 2012年7月8日(土)午後2時~午後4時
場  所 北広島団地住民センターにて
参加費   資料代として200円
その他 ※「バトンタッチー市民が語る戦争体験」第1~5集 各1冊300円
演奏者  蛙 フルート & 佐藤佳子さん ピアノ(キーボード使用)

「バトンタッチ」第3集が発刊された2011年3月6日、
北広島団地住民センターで、「市民が語る戦争体験バトンタッチ」発刊のつどいがもたれました。
その時からのお付き合いです。
このつどいが行われたそのわずか五日後、あの東日本大震災が起きました。

以下、「バトンタッチ」第4集より
 前文略…地震と津波と「フクシマ」の原発と、かつてない国難を迎えました。
そのさ中、あろうことか、5月18日参議院本会議で、民主、自民、公明の賛成で
「憲法審査会規程」が決められ、衆参両院での活動開始の条件が整い、
審査会委員の選出まで提案されているのが現下の情勢です。
改憲派の鳩山元首相は、(2011年を)「憲法改正の大きなきっかけの年とする」
とまで言明しました。改憲の動きは予断を許さない状況です。
あれから六十六年、今年も暑い夏がめぐってきました。
事実の重みは変わることはないが、その体験をされた方の記憶は日に日に薄れていきます。
執筆いただいた方で鬼籍に入られた方は、三名に及びました。
時間はほとんど残されていないといえます。
この小冊子を手に取られた市民の皆様に、
ぜひとも戦争体験を書いていただける方、語っていただける方をご紹介ください。
                2011年10月 北広島九条の会事務局長 梁川さんの記

私からもお願いしたいです。
義父が亡くなる前に一度だけうわごとで叫んだ「戦場」でのこと。
私の頭の中から消えません。
戦争中の辛かったこと、恐ろしかったこと、悲しかったことを口に出さなかった義父。
義父にとって「語られざること」だったのかも知れませんが、
戦争はすべきではなかったとの思いを声に出して欲しかったと思うのです。

片付けしたよ


時々、自分に疲れます。
やることの順番がつけられないのです(汗)

今やらなくてもいいのになと思いながらも、気になってしょうがない。
気になることがやりたいことなんです。


じゃあ、期日の迫っていることはどうするのって話ですよね。
秒読み開始と共に走り出すんですよ!
思いっきり、モーダッシュで!!


今週の日曜日、父の十三回忌法要を家で行います。
あぁっ…か・た・づ・け!!!
ふうっ。
何か月も前から分かっていましたし、
10日前にもやらなくてはならないこととして思い出していたのになぁ…


あと2日。と言うことで、昨日やりましたよ!
台所とお風呂場の排水管の掃除から始まり、
窓ふき、自分の布団のカバーを取り換え、居間と台所の掃除、雑巾がけもし、
トイレを念入りに磨き、階段と玄関もきれいにして…
ここでいよいよ仏間の片付けが始まります。
それにしても順番がね^^;
いやいや内容もですよね^^;
しかし、ちゃんとやり終えましたよ!

でも、危うくアンサンブル・Fの練習を忘れるところでした(笑)

我が家の蛙たち №.17


「文房具シリーズ」№3です ^^

たまには、自分で選んだ子を紹介しよぅっと^w^
携帯クリーナー
おなかの部分できれいします

パソコン用に使用しています。
かわいいし、握りやすかったので即買いしましたA

2012年6月22日金曜日

やさしい人のいる町


北広島は、やさしい人がたくさんいる町です。

毎回、コンサートのお知らせでポスター貼りやチラシを配布します。
ポスターは、公共の施設、お店、病院などに掲示をお願いするのですが、
たいてい断られることはありません。

チラシも管理人の許可さえいただければ、マンションやアパートの郵便受けに投函できます。
個人のお宅には、顔を見せて声掛けしながら渡して来ます。


昨日はお寺の管理人のお宅を訪問したのですが、
知らないうちにお引越しされていたようです(汗)


玄関から顔を出したのは、1歳のお子さんがいる若いママでした。
コンサートには来れないなと判断し、チラシを渡すのはやめました。
でも、せっかくなので「子育て支援センターあいあい」でのコンサートの紹介をしました。
彼女にとって知らない人のコンサートの話を聞かされて、ホントなら迷惑なんでしょうが、
ちゃんと最後まで聞いてくれました。

なんか心があったかくなって、苦労が吹っ飛びました^^v

我が家の蛙たち №.16


亡き妹チュッちゃんにもらった、お気に入りのこの子を紹介します。
ぬいぐるみ№2

手足にマジックテープが付いていて、どこにでも抱きつきます。
 タグには、
   kiss me… and will be your prince!
                       って書いてあります

2012年6月21日木曜日

ランチ終了



今日は、昨日の疲れをちょっぴり残して目覚めました。
体に元気をと思い、塩こうじのパスタを作って食べました^^v
塩こうじのパスタ

メニューは、
・塩こうじパスタ(ウインナー・キャベツ・玉ねぎ・ピーマン・えのき)
・畑のレタス3種盛りサラダ
・けんたろうイチゴとプリンスメロン
・牛乳


ところで、イチゴの大きさがわかりますか?
左はM玉卵

今季、生活クラブのイチゴは「大きさ」も「甘み」も大当たりです!!
うまかった~♪

そして、塩こうじ第2弾で作るパスタは食卓に幾度となく登場させていますが、
本当においしいんですよ^^
よければ、みなさんもど~ぞ食べに来てくださいねA


さぁーて、ポスター貼りに行って来ますかねJ

我が家の蛙たち №.15


15個目の紹介です^^
カエルまんじゅうです^w^

こちらですね!


    6年前に「カエルだよ」って、その頃のkiraメンバーにもらいました。
    カビも生えさせずに保存できていまして、コレクションの一品として飾ってます(笑)

がっつり練習して来たよ


昨日は午後から Yoっちゃん宅で
 13時から16時過ぎまで休憩なしのノンストップで合わせて来たよ。

1月までに演奏する15曲を合わせたのですが、がんばった!

Yoっちゃんは、日中働いています。
合わせの日はお休みをもらってくれます。

しかし…いつ練習しているの?って聞いたら、
子供たちが寝たあと、しずか~に練習しているんだって!

すごいでしょっ!!
話を聞いて、と~っても嬉しかったY
私…低迷中だなんて言ってる場合じゃなかった(汗)

7月は、8日(日)・14日(土)・21日(土)・22日(日)にYoっちゃんと演奏します。
夏をテーマにした日や、Loveをテーマにした日があります。

すてきな曲を選びましたので、ぜひ足を運んで聴いて欲しいなっJ

2012年6月20日水曜日

フルフルゼリー


いつもなら、忙しく駆けずり回らなくてはならない時期なんですが、
まだガツガツ感が出て来ません。

流れに身を任せ、「蛙」はどこへたどり着くのでしょうか?
楽しいことを存分に味わう生活を、罪深く感じてます(汗)

とか言いながらも、おやつ作ってました(笑)
何てことない市販のゼリーの素を使ったゼリーですが、
それでは満足出来ずにひと工夫します!

なんてことない、お湯の量をちょいと増やし、ゆるめのゼリーにするだけ。
クニュックニュのゼリーが、フルフルってします B

今日は午後から【7月14日ライブ】の合わせがあり、
ゼリーは、Yoっちゃん家へのお土産なんですe

我が家の蛙たち №.14


「文房具シリーズ」№2です ^^

今日はこの子を紹介します。
何かな?

昨日紹介した「しおり」と一緒にいつもパソコンの横にいるのに、
いつ誰から何でもらったのか覚えていないの…(汗)

ちょっと重くって、中には砂?が入っているようです。
だから、「ペーパーウエイト」として使っています ^^v

2012年6月19日火曜日

7月14日(土)イベントのお知らせ


【哀愁のエレキ・ギターライブ友情出演】

日  時 7月14日(土)開場14時30分/開演15時00分

会  場 北広島市芸術文化ホール(花ホール)2階 活動室1
            JR北広島駅東側出口より1分 ☎011-372-7667

入  場 無料

演奏者 AKIOさん エレキ・ギター
      蛙 フルート & 佐藤佳子さん ピアノキーボード)

内  容 15時00分~ 蛙&元気いっぱいキュートママの佳子さんとふたりで
                              さわやかな『』、あつ~い『夏』、お子ちゃまの『夏』を演奏します。
              会場のみなさんと『夏』の曲で楽しみたいで~す♪

      15時45分~ 主催者AKIOさんによります エレキ・ギターで奏でる
              哀愁たっぷりの音楽をお楽しみくださいね~♪

我が家の蛙たち №.13


「文房具シリーズ」№1です ^^

このカエルは…どなたからのプレゼントだったか忘れました^^;
しおり
下から見ても上から見ても…

我が家にやって来てからず~っと、パソコンの横に置いてます。
放置ではなくて、かわいくて!!

ちなみに、手帳に使用してみると頭だけ出てて、こんな感じです。
やられた~^w^

2012年6月18日月曜日

我が家の蛙たち №.12


サンガーデンコンサートの音源がやっと集め終わり、こんな時間になりました(汗)
今日は、ちょっと変わったカエルを紹介します。
リラックス№3/こけまるくん
蛙の顔に見えるかな?

知ってる人もいると思いますが、「こけまるくん」で~す^^
我が家にやって来てから5~6年。
いや、もうちょっと経ってるかも知れません^^;)

顔は、苔色でなくなりかけていますが、毎年春になると靑々とした葉をつけてくれます。
と言うことは・・・はい。
冬になるとハゲボウズです^w^ (写真なくて残念ですが)

楽団仲間からのプレゼントですが、
家に遊びに来る度に見てくれるので、だいじにしている甲斐がありますv

2012年6月17日日曜日

昨夜の食事


昨日、一昨日と二日続けてF練習がありました。
なので、お疲れ気味の体にはやさしい、
家庭菜園で収穫した野菜をたっぷりと食べることにしました。

ほうれん草

茹でるとこれっぽっち

あっ、サラダの分は取り分けてありました^^;

これも庭から積んできたウドの葉
米粉の天ぷらに!

メニューは、
・白いごはん(私はこれが苦手で…^^;)・塩からと茄子の塩漬けも!
・お味噌汁(茹でたほうれん草とわかめとお麩)
・豚の生姜焼き・サラダ(ほうれん草・レタス・胡瓜・トマト)
・ウドの葉の天ぷら


デザートは、練習帰りにサンピアザで購入してきた「永光農園のプリン」と…
 ダーリンの仙台出張のお土産の「バームクーヘン」を食べました^^w


一昨日はユーハイムのケーキ。。。
 やっぱり蛙はダイエット無理みたいです(笑)
しかもこんなに食べちゃ、疲れ取れないって~!

我が家の蛙たち №.11


なんか懐かしぃ~このグッズ。
私のほかにも持ってる人、きっといますよね^w^
玩具/かぶりモン

確か…息子がまだ小さかった時に、チュッちゃん(今はいない妹)がくれたものですv
三人姉妹の真ん中のチュッちゃんには、たぁ~くさんのカエルグッズをもらいました!

甥っ子がね、こう言ってたそうです。
「おばちゃんはカエルのお金くれないのに、母さんは何で買ってあげるの?」って(笑)

今月は、25日が父の十三回忌。
そして、28日が妹の四回目の命日。

なんか…カエルを眺めてるとチュッちゃんを思い出しました。

2012年6月16日土曜日

7月10日(火)からのギャラリー展示のお知らせ


花ホールスタッフの会 サークル「はなくらぶ~あ・れ・こ・れ」では、
 家にあるものや紙・布などで手作りしたものをギャラリーに展示し、
 花ホールを訪れる方々に季節の行事を楽しんでいただいてます。

今回は『たなばた』をテーマにしたモチーフで、
 昨年をグレードアップさせますので、
 みなさんに見に来ていただけると嬉しいで~す D

日  時 7月11日(水)~17日(水)は、午前9時~午後10時まで。 
      7月18日(水)最終日は、午前9時~午後4時まで。

会  場 北広島市芸術文化ホール(花ホール)ギャラリーにて
      JR北広島駅東側出口より1分 ☎011-372-7667

入  場 無料

我が家の蛙たち №.10


カエルグッズ紹介もやっと10品目です…
まだまだ先は長いですが、見てくださいね~^^!

では、早速いきますJ
「リラックス用品シリーズ」№2/ぶるぶる足まくら

苫小牧から通う楽団仲間からのプレゼントですv

疲れた足もぶるぶるマッサージ。
お好みで首元もぶるぶるマッサージ♪ 発砲ビーズ入りだから、ほどよい固さでくつろげます。
素材はとっても柔らかくて触り心地も満点♪なのですが…
蛙にカエルちゃんを足蹴にすることはできず、ぬいぐるみとして居間に置いてます(汗)

7月21日(土)イベントのお知らせ


【サンガーデンコンサートVol.70】 予約受付していますR

日  時 7月21日(土)開演15時00分/終演15時45分

会  場 恵庭市サンガーデンカフェにて
      恵庭市西島松561番地4 TEL(0123)36-8050

入  場 無料ですが、一品ご注文ください 

演奏者 蛙 フルート
      佐藤佳子さん ピアノ
      山口専務 ギター(ゲスト^w^)

ご予約 電子メール kitahiroshisui1987@gmail.com

内  容 元気いっぱいキュートママの佳子さんと
      色っぽい演奏でおなじみのぶさんと三人で「愛の歌」を演奏しますY
            ~蛙&佳子&のぶさんのLove Love Show~♪

WXサンガーデンをご紹介しますYZ
 北海道最大手の花苗生産卸商で、ガーデンショップには、質のよい花苗がたくさん並んでいます。
 季節の変化が楽しめるオープンガーデンは必見の美しさで、庭づくりのアイデアやヒントもいっぱい!
 センスのよいハンギングバスケットや寄せ植えも必見です。
 カフェ・ティーズガーデンでは、庭を眺めながらのビュッフェランチや自家製のスイーツも楽しめ、
 ミニコンサートも行われるなど、見て、食べて、豊かな時間を過ごすことができます。

花ホールスタッフの会


花ホールスタッフの会(略称:花スタ)
 1998年4月 北広島市芸術文化ホール(愛称:花ホール)10月のオープンに合わせ、
         ホールボランティア育成講座(全8回)を受講する
 1998年9月 市民見学会・落成記念式典など、ホール主催事業のサポートを開始する 
 1999年4月 総会にて、「花ホールスタッフの会」と称すことに決定する

活動目的
 北広島市芸術文化ホール(愛称:花ホール)を活動拠点として、ボランティア精神に基づき、
 積極的に地域と共に芸術文化の向上を図ることを目的とする

活動内容
 基本事業(ホールで行う事業の支援協力など)
 自主企画運営事業(本会が独自に企画運営する事業など)
 研修活動(ホールボランティアに関する知識を身に着けるための他施設見学や勉強会など)
 広報活動(ホールや本会のことをホームページの管理とバックヤードツアーなどで周知する)
 サークル活動、そのほか本会の目的達成に必要な活動

活動配置 
 ホワイエ班(チケットテイク、パンフレット配布、会場案内、クローク、バーコーナー)
 ウラ方班(アナウンス、ピンスポット、照明具・舞台道具の準備と片付け)

蛙の所属は…
 ホワイエ班、広報係、サークル「はなくらぶ~あ・れ・こ・れ」

 ※ 「はなくらぶ」とは、北広島市芸術文化ホールのギャラリーを使用し、家にあるものや
   紙・布などで手作りしたものを飾り、季節の行事を楽しむことを目的としたサークルです。

 ※ 「はなくらぶ」は、2014年3月を持ちまして、この活動を終了させていただきます。
   この4年間、季節の行事毎に年四回ずつ手づくり作品を作り、ギャラリーで展示し、
   たくさんの人に観ていただきました。楽しませていただき、ありがとうございました!


【花スタ会員募集中です!】 
 ぜひ私たちと一緒に、楽しく活動しましょう~^^

2012年6月15日金曜日

我が家の蛙たち №.9


今日のカエルで~す!

「リラックス用品シリーズ」№1/お昼寝枕
正面から見ると~
側面から見ると~

昨日紹介したカエルの送り主 U-keyちゃんのお友達で、
やっぱり昨年のお正月に知り合ったばかりの音楽仲間 kamaちゃんからのプレゼントです。

お昼寝することはないけど、ころり転がってTV見るときに使っています^^

2012年6月14日木曜日

川崎ローズ作ったよ


一昨年ハマった折り紙で作る薔薇」。
またもやハマりました!

画面をクリックして大きな画面で見てね

ピンクの折り薔薇は薄い和紙で作りました。
この作品は実物を見てもらったらわかるのですが、とっても愛らしいのです。
7月のギャラリー展で発表させてもらえるかな…?

やっぱり食べるの大好き


昨日は花ホールのロビコンを聴いて来たよ。
その後、所用を済ませて帰宅したので、14時過ぎにランチタイム。
フライパンにおにぎりのせて
こんがり焼きます^^

メニューは、
 ・焼きおにぎり(梅・じゃこ・野沢菜のふりかけとチーズ)
 ・レタスとキノコとねぎ入りの卵スープ
 ・ヨーグルトに手作りのマルメロジャムをのせて
 ・紅茶

ふりかけご飯にチーズを混ぜて焼くと、
油なしでもきれいな焼き色が付き、パリパリ食べれます。

夕方から花スタ広報係の会議があるから、ランチ後は夕食作り(笑)

我が家の蛙たち №.8


本日紹介するカエルは・・・
ぬいぐるみかな?
な~んだ、メガネ置きか
いいえ、メガネケースです^^
メガネ雑貨№2

昨年のお正月に知り合ったばかりの音楽仲間 U-keyちゃんからのプレゼントです^^v

U-keyちゃんとは、演劇「三弦橋まで」の劇中音楽でご一緒させてもらいました
昨年11月の苫小牧公演は録音演奏、今年3月の夕張公演では生演奏。
この劇中音楽の作曲・編曲を手掛けたのがU-keyちゃんなんですよ~!!

2012年6月13日水曜日

お家ランチが続きますが


夜中の楽譜作りに夢中になり過ぎて、かなり寝坊をしちゃった(汗)
ブログだけを見てる人には、『とんでもない主婦』に映ってるよね(笑)

さて、昨日のランチメニューは、
 ・餅ピザ(ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・チーズとオーソドックスでトッピング
 ・野菜サラダ(庭で採れたフレッシュほうれん草入り)
 ・バナナヨーグルトミルク
生地の裏側はこ~んがり
きざんだお餅をフライパンで両目こんがり焼いた餅ピザは、
パリッサクッのモ~ッチモチでおいしいのよ~