2013年5月31日金曜日

我が家の蛙たち №.359


「洗濯用品シリーズ」№2です ^^
ランドリーピンチ(洗濯物干し)②
コレも裏も表も顔がついてます ^^

ハンカチ干して見ました ^^

2013年5月30日木曜日

フルーティスト赤木りえさんの演奏を聴きませんか


コンサート情報が届きました!!

まずは詳細(届いたメール原文)です!!
 日本を代表するボサノバ最強ユニット「ボサ・ド アール」に
 フルーティスト赤木りえ氏をゲストに迎え、オシャレなボサの世界をお届けします♪

 赤木りえ氏は、カリブ海と日本を拠点に活躍。
 ピアノの羽田健太郎や由紀さおりとも共演しているその世界の第一人者です。芸大出身。
 パワフルで熱~い演奏と超絶なテクニックは必見です!

 日時:5月31日(金)18:30~
 場所:三響楽器ミューズサロン
     (手稲区手稲本町2条3丁目9ー1)
     011-684-1276

 チケット:1500円

 お電話でのご予約も可能ですが、当日券も可能です。
 お問い合わせは三響楽器 熊谷まで、
 よろしくお願いします(^-^)

私も行くよ♪

先日のkiraと仲間たちファミリーコンサートでも演奏した「さくらさくら」は
 赤木りえさん編曲でフルート独奏曲になっていて
 ケルト音楽風で太古の日本を匂わせる曲にアレンジされています。

赤木りえさんの演奏スタイルが結構好きで
 YouTubeなども(聞いて)参考にさせてもらっています ^^

なので
 彼女の演奏を間近で聴けるならと思い即決でした ^^ b

みなさんもいかがですか~ ^^
 

我が家の蛙たち №.358


「洗濯用品シリーズ」№1です ^^
ランドリーピンチ(洗濯物干し)①
裏も表も顔がついてます ^^


今、ディズニーキャラクターのランドリーピンチを使用していますが
それが壊れたらこちらの出番となるでしょう ^^

ひとりランチの日


夕べはひとやすみもした事ですし
 気を引き締めて・・・11時起きです ^^

寝間着姿のまま
 溜まっていたメールの返信と
 楽団演奏会の合奏日についてのお知らせメールなど
 30人以上に送ること二時間 ^^ ;

続けて
 演奏会資料の手直しやこれまでの記録を整理し
 お腹すいたなぁ~って思ったら2時を回っていました ^^ ;

母は昼食を待ちきれず
 インスタントラーメンで済ませていました ^^ ;

と言う訳でひとりで遅い昼食をとりました。

メニューは、
 ・バナナワッフル
 ・りんごときゅうりとかぼちゃのサラダ
   サラダの前の器にはアツアツのバーニャカウダ
 ・バナナミルク
 ・コーヒー
ひさしぶりのバナナワッフルに大満足~ ^^

バーニャカウダは・・・
以前食べたのが口に合わず「苦手」と思っていたのですが
贈り物センスの良い人から貰ったこのバーニャカウダは
とってもおいしく食べられました ^^

食後は雨が降る前にと思い畑へ。

夕方は仕事を終えて来た楽団のkanaちゃんと演奏会の話を少ししたあと
 演奏会のチラシ300枚を折りました。

このチラシは
 花ホールフレンズ(花ホール友の会)へ送付するパンフレットと一緒に送って貰うんですが
 結構宣伝効果が期待できるのでとっても助かるんです ^^ v

2013年5月29日水曜日

我が家の蛙たち №.357


「台所用品シリーズ」№27です ^^
Froschフォームボトル ポンプボトル④


泡になって出るタイプのボトルです。

いつから使ってるか忘れてしまいましたが
 我が家ではハンドソープ用として使用しています ^^

ひとやすみ


昨日は思い通りに過ごせなかったよ ^^ ;

次の曲選びをしようと部屋中に楽譜を並べては見たものの
 洗濯したり、畑に野菜を収穫(今日はフキとニラ)しに行ったりしてたら
 あっという間に夕方になってしまいました ^^ ;

資料を作るためにパソコンの電源を入れたのに
 手は完全に動きを止めていたし。

ようは、やる気の出ない時間を過ごしていたのかも・・・

気持ちをすっきりさせようと思い
 夜10時を回ってから掃除機を掛けて見た。

う~っ、やっぱりだめだぁ~。。。

こんな時は「ひとやすみ」だな!
 って、また折り紙していました。
先週作った折りバラ用に葉っぱを折りました ^^

つるバラにするならと折りためて置いた蕾を合わせて

今は仮置き状態ですが
こんな感じに仕上げたいのです ^^

ひとやすみもしたし
 今朝から(昼になるでしょうけど)、がんばっぺ ^^ /

2013年5月28日火曜日

我が家の蛙たち №.356


「台所用品シリーズ」№26です ^^
Frosch 水切りスポンジマット②

昨日のスポンジワイプの倍ほどある大きさなので
窓ふき用にも重宝しそうです ^^

洗脳されますかぁ~ 第十二章


26日からの占い

 人の支持を得るとき。
 自信のないことでも一生懸命にトライすれば難関突破が可能に。
 恋は・・・

 恋のことはいっか(笑)

ふぅ~っ ^^ ;
 まだがんばり続けることが必要なんだ・・・

今月は私にとって「だいじな月」だと感じていたし
 そう思い行動に移して来ました。

でも、まだやり残してることがあるんだ・・・

しかも、自信のないこととは、なんだろう・・・

あああああ・・・
 それはきっと、私の中のデリケートな部分で消化できていない
 だから、まだ行動に移せずウジウジ悩んでるアレなのかなぁ・・・
 っていうか、コレしかないでしょっ。

でも・・・
 楽しくやれるか不安なんだもん・・・
 時間が足りないし・・・
 ソレから逃げたいという気持ちがぬぐい切れずにいるし・・・

だけど・・・これまでがんばって続けて来たことですし
 私の気持ちをわかってくれるメンバーもいるし・・・
 やっぱり、やるしかないのかな・・・

うん。悩んでるくらいなら
 やっぱり走りだそうかな ^^

2013年5月27日月曜日

我が家の蛙たち №.355


「台所用品シリーズ」№25です ^^
Frosch スポンジワイプ
コットンとセルロースからできた「ふきん」です ^^

土にかえすこともできる地球環境にやさしいエコ商品です。

2枚あります ^^

楽団見学者が来たよ


北広島市民吹奏楽団のHPがひとつ存在しています。
 http://www.geocities.jp/kitahiro_cwe/

過去記事(2004/06/23~2009/10/13)は↑ そちらを見てください。

管理人さんは、滋賀へ行ってしまった元団員さんですが
 滋賀の楽団でも忙しくしているため、もうずっとUPしていません。

そんなこともありまして
 現在はこの「蛙のささやき」にて当楽団の活動についてUPしています。

前置きはこのくらいにして・・・

最近やけに「北広島 吹奏楽団」で検索して
 私のブログにやって来る人が多いなって感じていましたら
 kiraと仲間たち ファミリーコンサートが終了したその日から
 吹奏楽団への問合せ連絡が来るようになりました ^艸^

その連絡をくれた方々が
 25日(土)と26日(日)の練習に 二名ずつ見学に来てくれました ^^

数年前から、北広島近郊に吹奏楽団があるはずとネット検索してたらしく
 ブログで楽団演奏会のことを出すようになったので
 それを見つけてくれたのですね ^^

嬉しいことに一人は入団を希望してくれ
 7月演奏会で一緒に演奏することになりそうですよ♪

次の練習日も見学者が来る予定です ^^

7月に演奏会を控えていますし
 そわそわ バタバタとし始めた楽団ですが
 ゆるく・仲良く・楽しく活動を続けている様子が伝わるといいなと思います。

2013年5月26日日曜日

我が家の蛙たち №.354


「台所用品シリーズ」№24です ^^
母が使っている

お茶碗です ^^

おさがりでも、わざわざ購入したのでもない。
自分の茶碗が割れたら使おうと思ってしまってあったものです ^^ b

北翔舞台芸術公演 「小さな広場」観て来たよ


昨日は、ポルトホール(北方圏学術情報センター)で
 18世紀イタリア演劇界を代表する喜劇作家カルロ・ゴルドーニが描く
 滑稽で愛らしい人間ドラマ 「小さな広場」を観て来ました。

ヴェネツィアのとあるカンピエッロ(小さな広場)を舞台に
  その周りに生活する人々が繰り広げる様々な人間模様を描いた作品です。

この作品は同名でオペラもあるそうですが 残念ながらどちらも知りませんでした ^^ ;

楽しい内容の作品なので 機会があればもう一度観たいです ^^

舞台演劇の終演後に演出指導者の森一生さんのトークを聞きましてから
 舞台上にあがり、舞台装置や大道具小道具などに直接触れながら
 森さんが詳しく説明してくれました ^^ v

舞台美術の専門家でもあります福田恭一さんが協力したという
 広場を囲む建物(二階建て集合住宅風です)は
 遠近感を出す工夫があちこちにされていて
 やはりプロの仕事だなと思いました。

北広島の花ホールにもすばらしい技術屋さんが揃っていますので
 その方々の指導を受ければ
 私たちにやれることはまだあるな!って思いながら会場を後にしました ^艸^

上演に関する写真は無いのですが・・・
最初に出迎えてくれたのはこの子たち ^^

公演後、最後の客の私を送ってくれた北翔舞台芸術のみなさん
楽しかったですよ~ ^^

ギャラリー展示もありましたが
このあとは楽団練習もあるので外からパチッ


昨日のブログに
いい出会いを求めて
 今日は北翔舞台芸術を鑑賞して来ます!
こう、書きとめたのですが・・・

 西18丁目の地下鉄で
高校演劇界の巨匠でもあります本山節彌さんにばったりお逢いし
演劇鑑賞の前に学生時代の話などを聞かせていただきました ^^ v

2013年5月25日土曜日

我が家の蛙たち №.353


「台所用品シリーズ」№23です ^^
マグカップ③
Ateliers Helleboogh NV (アトリエ・ヘレボー)作
スイートアニマルシリーズ

これも滋賀に行っちゃった元団員さんからの誕生日プレゼントで
スイートアニマルシリーズ 第一個目に貰いました ^^

大のお気に入りでいつも使っているのですが
昨日の写真に映り込んでいたのに気がついた人はいたかな??

本日の た・の・し・み


昨日は一日走っていました ^^

と言っても
 ランニングの走るではないです ^^

固定資産税や車税の支払いで銀行へ行き
姪っ子の修学旅行のお餞別を送金しに行き
お待たせしている打楽器奏者たちの楽譜を郵送しに行き

一回で終らせれそうに思うのに・・・三度も往復しました ^^ ;

おやつ作りたくって早起き(昼少し前ですが ^^)したのに
 色々あって・・・その時間もなくなりました ^^ ;

ダメだなぁ~って思っていたら・・・やっぱり殺界日(減退)

よし、今日からの運勢は良いはず!

いい出会いを求めて
 今日は北翔舞台芸術を鑑賞して来ます!

そのあとは
 北ひろ市吹の練習日で見学者二名と会います!

 どちらも、た・の・し・み なんで~す ^^ ★彡

2013年5月24日金曜日

我が家の蛙たち №.352


「台所用品シリーズ」№22です ^^
陶器ボール
Ateliers Helleboogh NV (アトリエ・ヘレボー)作
スイートアニマルシリーズ

滋賀に行っちゃった元団員さんからで
このシリーズ「グラス&コースター」の前の年の誕生日プレゼントです 
ラーメンやうどん、丼物やサラダボールとしても随分活躍してくれています ^^ v

畑の野菜たち


もうそろそろ時候的には初夏を迎える時期だというのに
 未だに暖かい日と寒い日が交互にやって来る変な年ですね ^^ ;

そんな中でも畑の野菜たちは日々成長しています ^^ b
 もちろん、ネギやニラはもう食べているのですが・・・
昨日収穫した野菜はこちら ^^↑
左から アスパラガス、サニーレタス、三つ葉、ホウレン草

ホウレン草は、昨年の遅い秋に撒いたのが雪の下でがんばっていたのですよ ^^

2013年5月23日木曜日

我が家の蛙たち №.351


「台所用品シリーズ」№21です ^^
コースター③ 2枚
Ateliers Helleboogh NV (アトリエ・ヘレボー)作
スイートアニマルシリーズ

滋賀に行っちゃった元団員さんから
昨日のグラスと共にプレゼントしてもらいました ^^ v

アクセス数が20000件目に到達しました


13年5月22日12時15分ごろ
 20000件目のアクセスがあったようです ^^

めぼしい人に確認して見ましたが、残念ながら違っていました ^^ ;

取りあえず
 自分へ「おめでとう!」で折り紙のチューリップを作って見たよ ^^


「ささやき蛙クイズ」 第4弾もやっぱり人気ありませんでしたが
 問題として出した
 5月11日(土)15時30分から花ホールで開催する
  【kira と 仲間たち ファミリーコンサート】の来場者人数を当ててください

 こちらの答えは61名でした!

参加してくれた『てまり7さん』へは
 希望を聞いてからプレゼントを贈ろうと思います ^^ b

2013年5月22日水曜日

我が家の蛙たち №.350


「台所用品シリーズ」№20です ^^
グラス②
 
この包装袋もだいじ ^^

滋賀に行っちゃった元団員さんから以前貰った誕生日プレゼント ^^ 

Ateliers Helleboogh NV (アトリエ・ヘレボー)作
スイートアニマルシリーズの中から何種類か選んでくれました ^^


7月21日(日)楽団演奏会には
彼女と彼女のダーリンが滋賀から参加しに来てくれますのよ ^^
楽しみ~ ❤❤

誰が為の料理なのか


昨日は久しぶりに自分のためにおやつ作りました ^^

オレンジシフォンケーキです!

ホントはお世話になった方々や花スタ広報部会の会議で・・・などとも考えていたのです。

いつものことながらぎりぎり太郎のワタシなので
 切り分けたところで会議の時間になったから、コレは持たずに走り出しました。
 ただし、味見済みです ^艸^

夕食にグリーンカレーも作りました!
グリーンカレーに初挑戦!

赤ピーマンがないので淋しい色合いです・・・ ^^ ;

ナンプラーは苦手なので
 隠し味に「醤油こうじ」と「素精糖」を少し入れて見ました ^^

おいしく出来ましたが
 ダーリンはこうゆう食べたことのないものに手をつけない人なので
 コレは自分用です ^^

ダーリンと母には
 焼き魚と生姜焼きと野菜サラダと味噌汁と・・・
 あり合わせって感じで手抜きしちゃった ^^ ;

2013年5月21日火曜日

我が家の蛙たち №.349


「台所用品シリーズ」№19です ^^
グラス①

数年前にダイソーで見つけたグラスですが
意外とかわいくって・・・

5個も買ってしまいました ^^ ;

折りバラ作ったよ


今夜は、一個作るのに10分は掛かる折りバラをひたすら折っていました ^^ ;
7.5㎝の折り紙で
出来上がり約3㎝の折りバラが25個

川崎ローズ?福山ローズ?って
 どちらを折っていたのかわからなくなっています ^^ ;

でも、きっとこれは「福山ローズ」ですね ^^ b

この小さいサイズのバラをつなぎ合わせて
 蔓(つる)バラを作りたいなと思いまして ^^

2013年5月20日月曜日

我が家の蛙たち №.348


「生活用品シリーズ」№11です ^^

扇子②

カエルグッズ
ホントに色々ありますね ^^

練習しますよ


先日郵送した楽譜が奏者に届いたようです。

昨日、賛助奏者から演奏会で演奏する曲について
 「今回の選曲で大丈夫なの?」って言われました ^^ ;

そうなんですよね ^^ ;
 曲は第7回から第14回までの演奏会で使用した中から選びましたが
 結構なバリエーションと曲数が多いため
 指揮者不在の状態で
 しかも二ヶ月で仕上げることができるのか不安です ^^ ;

出演者全員が吹いたことがある曲と言う訳でもないですし
 送られて来た楽譜を見てびっくりしている人もいるのではと思います。

私自身も演奏したことのある曲なのに苦戦している次第ですが ^^ ;
 悩んでる場合でないし、コツコツ練習を積むしかない!
 力を抜いて取組み、楽譜と仲よしになるしかない!

さぁて、練習しますよ♪

2013年5月19日日曜日

我が家の蛙たち №.347


「生活用品シリーズ」№10です ^^
 プラスチック 扇子①

かわいいでしょっ ^^
かなり前にもらった誕生日プレゼントですが
楽団仲間の子どもが「ゆみさんに」って選んでくれたのです ^^

六人会+1


昨日は
 以前のブログ(コチラ)で紹介した脚本家の青山郁子さんが指揮を執り
 高校演劇界の三大巨匠である本山節彌さん・菅村敬次郎さん・森一生さんら ^^ と
 音楽担当の中野優貴さんと私の六人で相談会がありました。

本山節彌さんの教え子で
 「ようこ」って呼ばれる、役者の大坪久美子さんも参加してくれました。
 
約三時間の中で
 みなさんの現在の活躍ぶりや今後の予定などをお聞きした上で
 この六人会の目的でもあります
 本題「舞台演劇の公演」について意見を交わしました ^^

演劇公演を行うにあたり
 「時間・お金・役者(キャスト)・技術屋・公演会場・稽古場・著作権・・・」と
 考慮することがたくさんあり、弊害もある。

三大巨匠の経験談を本(もと)に
 問題点の解決に向かい話が進んで行きました。

昨日の成果は
 「その時期を見定め、焦らずに来年へ」という感じだったかと思います。

みなさん気さくな方ばかりなのですが
 その世界に疎い私にとっては
 雲の下から、その隙間を覗くように時間を過ごしてきました。

自分の世界と違うものに触れながら
 「蛙が成長したら何になるのかな?」
 なんていう期待感を持ったことも事実です ^^ ;

2013年5月18日土曜日

我が家の蛙たち №.346


「生活用品シリーズ」№9です ^^
うちわ

扇の部分は竹で編んだ上にカエル柄をプリントした布地を貼り合わせた
本格的なうちわです ^^