2016年2月28日日曜日

満足の二品だったよ


一週間前に焼いた板かすクリーム入りのプレーンパン
 ピーナツクリームを塗って食べたらバッチリだったよ ^^ v

でも、やっぱりいつものクルミとチーズの入ったのが食べたくて ^^ ;
24時間前に仕込んで置いたのが、いま焼けて、ちょっと遅い夜食に~
大満足~

そうそう!
昨日のお昼に、例の焼きパスタを作って母と一緒に食べたの。

そしたらね
 「おいしいわぁ」「いつもと違うメンなの?」 だぁ~って!

やったぁ~!
メンはいつもの生活クラブのスパゲティですがね ^艸^

ソースは、カゴメの国産野菜で作ったミートソースと野菜ジュースを合わせて
 チーズを加えてみたよ ^^

2016年2月27日土曜日

クッキー2種類


昨日は義父の10回目の命日。
早いものです。

さて、お寺さんのおやつとして焼いたクッキーは、いつものとおり奥さまへのお土産にも!
喜んでもらえてよかった~ ^艸^
左側)オレンジピール入り、右側)塩レモン入り
(写真はご馳走した後の残り)

ときどき無性に食べたくなる このクッキー。
レシピをここに覚書きとして残して置きますので、気になってた方は作ってみてね ^^ b

オレンジピール入りクッキー(20枚分ほど)

■材料
 無塩バター 60g
 素精糖 45g
 卵黄 1個分 or 全卵 1/2個分 
 牛乳か豆乳 大さじ1~2
 薄力粉 150g
 オレンジピール(甘夏の皮で作った) 30g ※細かく刻む

塩レモン入りクッキー(20枚分ほど)

■材料
 無塩バター 60g
 素精糖 40g
 卵黄 1個分 or 全卵 1/2個分
 牛乳か豆乳 大さじ1~2
 薄力粉 150g
 塩レモン 30g ※細かく刻む
トッピング用
 グラニュー糖 適量

■作り方(こちらを参考にしてね)
 しあわせクッキー http://kaerunosasayaki-kitahiro.blogspot.jp/2012/12/blog-post_22.html
 ドライオレンジ(オレンジピール)クッキー http://cookpad.com/recipe/2188775
 レモンソルト入り★アイスボックスクッキー http://cookpad.com/recipe/2697575

■成型の仕方
 ビニール袋(小)に生地を入れて厚さ3㎝くらいの長方形の箱型に整えてから
 冷蔵庫で一時間ほど休ませたのを3~5㎜に切って天板に並べて焼きます。
 塩レモン入りの方には表面にトッピング用のグラニュー糖を振ってから焼きます。

■焼き温度
 オーブン180℃で18分
 オーブンの中で冷ますとカリカリ感が増して香ばしいよ~ ^^ v

2016年2月26日金曜日

焼きパスタ作ってみたよ


一昨日の「ためしてガッテン」でやってた 焼きパスタを作ってみたよ~

参考レシピは→ コチラ
このレシピは今ほど見つけたので、昨日は適当に作った ^艸^
半分に折ったパスタを作り置きのガーリックオイルで炒め、
弱火で何度も少量のお湯を加えては含ませるを繰り返し、
好みの固さになったらソースを絡める。
おいしそうな色で無いけど… ^^;

パスタソースの代わりに前日のカレーの残りを豆乳でのばして絡めてみたら
 想像以上に一体感もあり、元々がパスタソースみたいな感じだったよ~ ^^ v

器に盛って食べるまでに掛かった時間は 17分間。
時短料理ではないけど、茹でたパスタと違う食感で ムッチムチー!!

鍋ひとつで出来るし、おいしかったから、次もこの方法で作ると思うよ~

2016年2月25日木曜日

オレンジピール 消費させてるよ


昨年は 3月に購入した甘夏10㌔分の皮を全てを使ってオレンジピールを作った。
二年目ということもあって、あまり配らなかったので冷凍庫の中にはまだ残ってるの ^^ ;

来月になったら、また10㌔の甘夏が届くので
 それまでには切ってしまおうと思い、昨日はオレンジピール入りのロールパンを焼いたよ。
オレンジピール入りのロールパン

明日はお寺さんの来る日で
 今回のおやつはオレンジピール入りのクッキーにするつもり。

起きてから作ろっと ^^ b

2016年2月24日水曜日

練習がんばってるよ


昨日はYoっちゃんと二回目の合わせをしてきたよ。

3月3日当日にするのと同じ仕込みを入れながらの通し練習で
 弦楽器の構えは、ちょっと様になってきたよ ^艸^

新しいことは週に三回やるってことが忘れないためのコツらしいから
 ワンレッスン受けてから三回やったしね~♪

あとは・・・手遊び歌の振りがまだスムーズでない ^^ ;
起きたら練習しよっと!

2016年2月22日月曜日

板かすクリーム入りケーキ


夕べのおやつは
 板かすクリームとホットケーキミックス粉で作ったケーキ。

板かすクリーム入りケーキ

■材料
 スキムミルク 大さじ1
 エサンテオイル 大さじ3弱
 砂糖 50g
 卵 2個
 ホットケーキミックス 150g
仕上げ用
 日本酒 大さじ2
 砂糖大さじ1
  (今回は小林酒造アイスにかける魔法 大さじ2で代用)

■作り方
 1. ボールに材料を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。
 2. オーブンペーパーを敷いた型に1を流し入れて、温めて置いたオーブンで焼く。
 3. 仕上げ用の日本酒と砂糖を合わせてチンしたシロップを表面に塗る。

■焼き温度
 ・180℃のオーブンで35分

※参考レシピ→ こちら を元にアレンジし、一回で食べ切れる量にしました!


市販のお菓子も食べるけど、やっぱり手作りおやつが大好きだわ ^^

2016年2月21日日曜日

ガン検診を受けて来たよ


昨日は 7時起きで支度して、集団ガン検診を受けに行って来たよ。

いつもは12月に受けるんだけど、昨年は忙しくて忘れてたの ^^ ;
でも、一年に一度の検診は不安解消のために大事ですもんね。

今回、随分とスムーズに進行し、私は10時半に終了したけど
 集団検診なので、みなさんが終わるのを待って帰りのバスが出発。

7時半に家を出て、帰宅したのは13時半。

バリウム後の下剤が効き始めてお腹痛いし、空腹で辛いし、寝不足だし・・・
帰宅後は、トイレ行って、ご飯食べて、寝たよ!

たっぷり寝て起きたので、夕食作りはがんばったんだぁ~ ^^ v

2016年2月20日土曜日

やっぱりあっちが好きだよ


昨日は、借りた本を返しに図書館へ行く予定だったので
 朗読の会「ひびき」主催の午後の朗読会も聞いてきたよ。

老眼が進み、細かい文字を見つめるのが辛くなってきたので
 本を読んでくれるというのはとてもありがたくってね。

帰宅してからは、3月3日の曲を練習しながら、前日に捏ねて置いたパンを焼いたよ ♪
板かすクリーム入りのパン

今回は食パン風に食べようとプレーンで作ったのですが
 やっぱり、いつものクルミとチーズを入れた方が好きだなぁ。。。

2016年2月19日金曜日

弦楽器のレッスンを受けたよ


うふふっ ^艸^


昨日は、近所のご婦人にお願いして

 楽器の構え方・弓の持ち方・音の出し方を教わったよん ^^
ご婦人の弓の持ち方を お手本用に撮らせてもらいました~

ワンレッスンで音階すべてを覚えられるわけないので、A(ラ)の音をオクターブで二個教えてもらった!
それっぽく弾けるように あと二週間、鏡見ながら練習するぞ~!

お礼は・・・

板かすクリーム入りケーキとコッペパン

「気に入ったらどうぞ~」って 味見してもらったら、残りは全部持ち帰ってくれたよ ^^ v


 弦の張り替えありがとう
 教えてくれてありがとう
 喜んでくれてありがとう

2016年2月18日木曜日

パキパキさんもおいしいよ


昨日は、久しぶりにピザを焼いたよ。
フーガス生地でフーガスとピザの二種類を作ったの。

でもね・・・


先日の合わせで楽譜に手を加えた曲が数曲あったので
 忘れないようにと思い、清書し直してたら・・・焼き過ぎたぁ~
パキパキさんになっちゃった ^^ ;

でもね!
思ってた以上においしくって、二枚をいっき食いしちゃったぁ~ ^艸^

2016年2月17日水曜日

参ったよ


昨日の早朝に、譜面が仕上がりました!
昼からのYoっちゃんとの合わせの時間に間に合ってよかった~ ^艸^

二時間ほど合わせて、最後に全曲通してタイムを計ったよ。
たぶん、いい流れで進行するかと思うんだ ^^ b

あと二回の合わせで本番です。
その前に・・・お遊び程度ですが、弦楽器のレッスンを受けます。

弓の持ち方と構え方。
そして、音の出し方。
基本中の基本を小一時間で教えてもらう予定です。

その前に・・・弦が切れちゃった ^^ ;
参ったなぁ~~~
3月3日のコンサートに間に合うんだろうか。。。

2016年2月16日火曜日

3月3日(木)イベントのお知らせ


【あいあい子育て講座 コンサートを楽しもう】について

 広報北広島 2月15日号の「子育てぷらす」の欄に掲載されました!

詳細は以下のとおりです♪

 日時 3 月 3 日(木) 午前 10 時 00 分 〜 11 時 30 分
 会場・申込み 地域子育て支援セ ンターあいあい(☎ 376〜6637)
 対象 妊娠している方か、3 カ月 〜 就学前の子と親
 内容 ~家族になろうよ~がテーマでパパ・ママ・こどもに因んだ曲を演奏します♪
     「ひまわりの約束」「ありがとう」「あいあいの音楽家」ほか
 出演 碓井由美(フルート) 、佐藤佳子(キーボード)
 定員  先着 25 組 40 組
 参加料 無料
 申込期限 3月2日 午前 10時〜 11 時 30 分 定員になり次第終了

「あいあいの音楽家」とは、「山の音楽家」という曲のことです。

「山の音楽家」はドイツ民謡で、みんな音楽家(みんなおんがくか)という訳詞もあるそうな。
なので、参加者のみなさんと一緒に演奏したいなと考えています。

このイベント参加は、2012年から今回で五回目となります。
二回目の様子はコチラ(一回目はブログを始める前で記録がありません ^^ ;)
三回目の様子はコチラ
昨年の様子はコチラコチラ

今回も楽しんでもらえるといいな~♪

2016年2月15日月曜日

バレンタインデーはコレにしたよ


昨日はバレンタインチョコの代わりに 浮き子入りのシフォンケーキを焼いたよ。
前日のシューに挟んだ残りのクリームを添えて

2016年2月14日日曜日

シュークリーム作ったよ


昨年の母の日に作って以来、ずっと作っていなかったシュークリーム
昨日、突然食べたくなって作ったよ ^^
少々小さ目だけど16個できた~

おいしく出来たので、半分はYoっちゃん家にお裾分けしたよ。

そしたらね
 「バレンタイン用に作ったの?」ってYoっちゃんにいわれて思い出した!

あ~~~~っ
バレンタインデーのチョコを用意するの忘れてたよ ^^ ;

2016年2月13日土曜日

ご馳走になっちゃったよ


先月【第26回北広島吹奏楽フェスティバル】を聴きにきてくれた知人ふたりと
 我が家から徒歩で5分ほどのところにある、プリムヴェールというお店でランチしてきたよ。

いつも、何かと私の出番(演奏)を応援してくれる二人なのですが
 昨日はご馳走してくれたのよ ^^

一年半振りに三人で会ったのですが、話が尽きなくってね ^^
あっという間の二時間でした。

それにしても、互いを心配し、助言をくれ、成長し合える。
こういう仲間って、いいもんですね~

2016年2月12日金曜日

お薦めコンサートのお知らせ


今回お薦めするコンサートは
 私にとっていろいろと思い入れがある方が出演するコンサートです。
(こちらは↓以前のブログより)
それと、2006年6月から2009年12月までフルートのレッスンを受けていましたが、
その先生が高橋聖純さん(札響首席フルート奏者) なんですJ

フルートプレーヤーのコンサートを数多く聴いて、この方に習うことを決めました。
彼の笛の音は、キャンドルサービスの炎が灯る時のようなほっこり優しい音色です♪

10年前にフルートの基礎を教えて頂いた 札響首席フルート奏者 高橋聖純さん
私が聴いた何十人ものフルート奏者の中で一番美しい音色だと感じた方で
 私の理想(目指す音色)とするフルーティストです ^^

一昨年6月のフラワーコンサートに向けて声楽の基礎を教えて頂いた ソプラノの板垣恵さん。
今期より北広室内楽を楽しむ会の主催者となったようです。
小さなお子さん二人のママで、女性合唱団の指導とボイストレーナーもしている方です。

昨年2月のフルート無料調整会で聴いたミニコンサートで伴奏してた ピアノの穂積さゆりさん。
このミニコンサートで聖純さんと息が合った演奏を聴き
 機会があれば、もう一度ふたりの演奏を聴きたいと思っていたのです。

聖純さんは、北広室内楽を楽しむ会の演奏会は二度目の出演となります。
前回は、妹(チュッちゃん)が前日に危篤状態となり他界してしまったので・・・。

絶対に損のないコンサートですので、一緒に聴きませんか。
チケット取りまとめていますので、行けそうならご用命くださいね~

2016年2月11日木曜日

花ホールロビーコンサート聴いて来たよ


昨日は、朗読の会「ひびき」でお世話になってる方の娘さんが出演するので
 コッペパン焼いて、ロビコンを聴きに行って来たよ。
ハチミツ違いの二種類のコッペパン
香りも味も微妙に違うのよ

プレゼント用にラッピングしたけど、出がけギリギリに詰めたので写真ありません ^^ ;

演奏者は、ブログで時々お知らせしています ソプラノの桐越麗さん。

過去の記録より
 【花ホールロビーコンサートのお知らせ
 【お墓参り2013.二日目終了
 【桐越麗さん ソプラノ・リサイタルのお知らせ
 【桐越 麗さん(ソプラノ)ミニ・リサイタルのお知らせ

吹雪の中、100名以上のお客さんが集まりましたよ。

今回は池田彩さんの伴奏でイタリアオペラ曲を四曲演奏。
息の合った、穏やかで心に浸みる歌声を聴かせてくれました~♪
春を感じさせるステキな衣装でした

演奏直後を撮りました
やはり笑顔がステキですね ^^


演奏中のステキな歌声に
 高齢の殿方らが からだを揺らして聴いていたのが印象的でした。

きっと、他界したおじいさん(麗さんの)にも届いてたと思います。
おじいさんの冥福と麗さんが一日も早く元気になることを祈ってます。

2016年2月10日水曜日

練習が始められるよ


思ってた以上に作業がはかどらず、まだ練習にまで漕ぎつけていません ^^ ;
が、今夜やっと、メインとなる二曲が完成しました。

吹きたいなと思うアレンジの楽譜は結構むずかしいし
 私でも演奏できる程度のだと吹いててもつまらないし・・・

だから、いつも自分に合った楽譜に作り替えるんです。
どちらも同じ曲で
下のが先ほどできあがった譜面

あとは小物を三曲。
合わせを始める、次の火曜日までにがんばるわ!

2016年2月9日火曜日

心配だよ


2月6日(土)

 生活クラブ館で認知症を学び
 おむすびを食べたお店でカエルが登場する絵本に出逢い
 図書館でnoriyoさんに教えてもらったステキな絵本を借りて・・・

帰りに花ホールで

 第10回エルフィン・ディレクターズ・アンサンブル・コンサートがあることに気がついた。

一旦帰宅し、再度花ホールへ。


北広島市吹奏楽研究協議会が主催し

 市内中高の学校で吹奏楽顧問をしている教師たちが出演する演奏会。

先月 吹奏楽フェスティバルのときに

 当楽団員のトランペット奏者も出演するって小耳にはさんでいたので~

 「トランペットトリオ・北広島」

 木田恵介(札幌日大高校)・松本浩司(北広島西高校)・高田善公(北広島市民吹奏楽団)

彼のテクニックは知ってても大の緊張しいだからなと心配でしたが、素晴らしいデキでしたよ!


どの出演者も実力揃いで、満足できる演奏会でした。

ただ、残念だったのはインフルエンザで出られなかった人が多かったこと。

昨年からは選抜された学生もステージ演奏するようになったそうで

 8つのソロやアンサンブル演奏が聴ける予定でしたが 2チーム欠場。

お客さんの中にも感染してる人がいたはずで

 お薬が飲めない私は・・・それだけが心配です。

2016年2月8日月曜日

ラッキーだったよ


2月6日(土)

 生活クラブ館で認知症を学んだあとは、下のおむすびcafe「粒」でおむすびを食べたよ ^^
ランチプレートは暫くお休み?だそうです

で、このお店で・・・み~つけた!!

カエル登場はこのページだけでしたが、愛おしいカエル画に笑みが ^^

このカエル画に出逢えてラッキー


食後は気分よく店を出て、鼻歌交じりで市役所横の坂を上り、駅前の図書館へ。

前日に予約した絵本を受取るためです。

こちらの絵本は、カエルの本ではありません。


先週、我が家では見れないブルーレイディスクにダビングされた映像を鑑賞させてもらいに

 noriyoさん宅へお邪魔させてもらった際に紹介された絵本です。
あかちゃんがわらうから
出版社からの紹介

おかあさんがうれしいとき、あかちゃんがわらう。
おかあさんがこころを心配事でいっぱいにしているときも、あかちゃんはわらう。
「ぼくらは、生きたい。ぼくらは、愛したい。
ぼくらは、いっぱいあそびたい!」 子どもたちは、あふれる生命力で、
わたしたちに「うれしいこと、ここにたくさんあるよ!」とおしえてくれるのです。

先の見えない不安定な社会に、明るい未来が見えない。
夢も希望も持てない時代に生まれてきた子供たちがかわいそう・・・
なんて考えるのは大人の勝手な思い込みだよ、って気づかせてくれる一冊。

ステキな絵本を教えてもらえてラッキー

2016年2月7日日曜日

二回目 認知症を学んで来たよ


先週に引き続き
 認知症に関する連続講座に参加するため、生活クラブ館へ行って来たよ。

その前に、昨年12月のコンサートChristmas night @ 粒】の日が誕生日だった
 お客さんのタ~ケちゃんと約束した、プレゼントのパンを焼いたの ^^
「粉もんおやつプレゼント」用
板かす使用のちぎりパン(チーズとくるみ入り)

講座受講後に受け渡し完了したよ~ ^^ v


して、昨日の内容は、「認知症の方と向き合うために」という
 NPO たすけあいワーカーズどんぐりの 田辺優子氏による、実践編講座。
私に市内で訪問演奏をするきっかけを作ってくれた人です!

先週のおさらいから始まり、認知症の人の気持ちを知ることを学び
 「こんな場合どうしますか?」というテーマで
 事例について意見を交換したり、ロールプレイに挑戦したりし合いました。

実例の中より、「私のことを見てください」という
 看護を受けた女性から看護士さんへ向けた手紙を朗読した DVDも視聴。

人格や人間性を否定しないで
 ひとりの人間として本人に目を向けてください

先週の受講翌日に花ホールで
 公演サポートの準備中に「もしや。」と感じるお客さまがいて
 花スタ仲間の石toyaさんと一緒に声を掛けさせてもらいました。

認知症かはわかりませんが、無表情で開場の30分以上前から立っていたし
 寒いだろうし、疲れるだろうから、向かいの図書館の椅子で待ってもらうことに。

開場時間と同時に迎えに行き
 入場を待つ前の人にひと言お願いし、一緒に列へ並んで入場してもらったの。

帰ったのを確認できなかったことは後悔しているのですが・・

今後も見守りを続けようと思います。

なぜかって?
そりゃ、数年後の母かも知れないし、ダーリンかも知れないし。
もちろん自分の可能性も拭えないしね(先週と似たこといってるか~) ^^ ;

二回の認知症のことを知る講座で良い勉強をさせてもらったよ。
みなさんもどうかな~?

田辺さんから、以下の様に教えていただきました。
 認知症サポーター講座は、北広島市キャラバンメイトが請け負っています。
 事務局は市役所高齢者支援課です。
 日程と場所が決まったら申し込みをして下さい。
 無料で講師を派遣してくれます。

 たくさんの人にサポーターになって、認知症の理解を深めてほしいので、よろしくお願いします。


高齢者が多く住む北広島市では、すでにこの取り組みが始められていますが
 地域のみんなで見守り、認知症の人とその家族を支え
 介護疲れによる痛ましい事故を減らせたらなと思うのです。
 

2016年2月4日木曜日

豆まきしたよ


昨日は節分。
季節の行事として豆まきをしたお家も多かったことでしょう。

我が家も豆をまきましたよ!

今年は殻つき落花生をやめて、イカピーと田舎五色豆を
 それとダーリンが厄除祭に行ってもらって来た厄除豆も混ぜ、袋に詰めて撒きました。

御利益あるといいんだけどなっ ^艸^
各部屋の数だけ ^^ ;


そして、久しぶりの福神漬けを作ったよ。
作り方も忘れてしまうほど、本当に久しぶりです。
瓶詰のはお土産用、タッパーのは自宅用

2016年2月3日水曜日

あと少し がんばるよ


年頭に「心にゆとりを持って過ごそう」という目標を掲げ
 無理し過ぎない程度にと気をつけているのですが…

毎日パソコンを見つめてることが多くて、眼が辛い。
きっとドライアイなんだと思うんだ ^^ ;

でも…3月3日に演奏する曲のアレンジ譜を作ってしまわねば!
Yoっちゃんとの合わせが始まる前に練習もしたいし。

フィナーレへの打ち込みは進んでいるので、今週中には完成させるぞ~!

2016年2月1日月曜日

秋川雅史コンサート サポート活動して来たよ


昨日は花スタのサポート活動に参加して来たよ。

【秋川雅史コンサート2016 GOLDEN VOICE】のチケットは当日前に完売!
ホールから久しぶりの大入り袋がでました~ ^^ v

道外からのファンの方がいらしたからでしょうか?
市内3校の中学合唱部員らも参加しての演奏もあったからでしょうか?
客席はとても賑わっていたようですよ。

後半の秋川雅史さんと中学合唱部員との「千の風になって」は
 客席では大感動ものだったことでしょう!

だって、ホワイエでかすかに聴こえる歌声にすら感動しましたもん ^^ b

終演後のお見送りの際に
 「素晴らしいコンサートでした」「ありがとうございました」と声を掛けられました。

チケットを購入することが出来なかったファンでしょうか?
ドアの向こうには、CDを購入するためだけに待っていた人たちがいましたよ。