2015年10月5日月曜日

ほおずきが貰われて行ったよ


先日、玄関チャイムがなったので出てみると、花ホール横の喫茶店の店主が立っていた。

店主は記憶に無いようでしたが
 私の方は近所だし、喫茶店を利用したことあるので顔は覚えていたけどね ^^ ;

用件は、「庭のほおずきの株を分けて欲しい」とのこと。
話しを聞くと、ほおずきは昔から提灯に似てるということで、仏壇に供えてるんだって。

自分でも育ててたが枯らしてしまったそうで
 我が家の横を通ったらほおずきがたくさん生ってたので、チャイムを押したんだって。

私は育ててる感はなく、雑草の仲間のようにおざなりにしてたけど
 母がずっと手入れしてくれてたので絶えることなく生っていたんです。

でも、ほおずきの出番はお月見の日だけだからさ
 必要としてくれる人にもらわれてったほおずきは、幸せかもね ^^ b


ほおずきって、酸漿とも鬼灯とも書くんだね。
気になったので調べてみたよ。

(以下コピペです)
 萼(がく)が提灯のように実をつつむことから、
 お盆の際に帰ってくる仏様の足下を照らすあかりのかわりに、
 お供え物として盆棚や仏壇にあげる人もいる。

 へぇ~知らなかったわ~ ^^ ;

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログを見てくださりありがとうございます ●^^●
みなさんからのコメント、楽しみにしていま~す ★彡