2023年9月13日水曜日

楽団練習が始まったよ

来月(10月)は、吹奏楽団として2つの演奏会に参加します♪

先週になって10/8(日)に演奏する楽譜の配布があり
 そろそろ楽器出して練習しなきゃなって考えてたら
 団員員さんから「練習会場の予約してきますよ」って連絡をもらった~
 察しがイイな! サンキューです!!

ということで、9/9(土)・10(日)から音出し練習が始まりました。

今後の練習日は、17(日)・24(日)・10/1(日)
 いずれも14時~16時に中央公民館の学習室2で行います。

練習見学や練習参加を希望する方は連絡(メール)くださいね~
10/29(日)開催の北広島エルフィン音楽祭で一緒に演奏しませんか~♪

2023年7月20日木曜日

北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」演奏終了②

7月16日(日)に開催した

 北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」の写真を追加します^^


まずは、リハーサルの様子(私が撮ったのでピントあまいです^^;)

この日が5人での初合わせでした
団員(左)のお仲間が参加してくれました~
今回一番熱心に練習を重ねていたクラリネットの5人‼
弦楽器の嫁が加わってのkiraメンバー♪
私たちも4人での合わせは2回目^^;
合同演奏2曲のリハーサル
初の合奏なのにばっちり~
みんな 流石です!

そして、最後に集合写真です(クラ団員のご主人ありがとう!!)
演奏に参加した皆さん、お疲れ様でした~♪
この日、4種類のクラリネットの音が聴けたんだよ~
右の三人は親子なんですよ~
嫁は子の世話で帰ったのでいつもの3人^艸^

このコンサート、自身としての反省は数えきれないほどあるけど…
 
・孫たちとっても楽しかったと言って、留守番組の孫たちに話してました
・久しぶりに生で演奏聴けて嬉しかったです。最後、マーチ聴いてジーンとして…

嬉しいコメントをありがとう💟
もう少し頑張れるかな~ (・∀・)ニヤニヤ

暑い中、コンサートを聴きに来てくれたお客さま。
子どもが 7人ほどいましたが、事故もなく無事に終了することが出来ました。
会場内で見守ってくれた皆さまに感謝しています。
本当にありがとうございました。

2023年7月17日月曜日

北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」演奏終了

 7月16日(日)花ホール2階の活動室で開催した「アンサンブルコンサート」は

 大きな事故もなく無事終了できました!!

この連休でたくさんのイベントが集中していた中

 思っていたよりも多くの方が聴きに来てくれました!

嬉しかった~ ありがとうございます!!


団員のご主人がコンサートの様子を撮ってくれました~

前半の部 楽団演奏①
チームA 金管五重奏
チームB アンサンブルkira
客席側
奏者控え席
後半の部 合同演奏
チームC クラリネット五重奏
チームD 混合五重奏+タンバリン
楽団演奏②
ラストは、楽団のテーマ曲 マーチ「エルフィン・ロード」をみんなで演奏して終演
みなさん、ご声援ありがとうございました~
(司会者の写真が届いたので追加しました)
司会進行役の noriyoさん お疲れさまでした
落ち着いた優しい声が大好きです^^

この曲を演奏中、アンサンブル曲も楽しいけれど
 吹奏楽曲もやっぱりいいなぁ~って思ってました ^^

今回お試し演奏で参加してくれた 見学者2名は 入団を決めてくれましたよ~♪

なので次は 吹奏楽アレンジの曲を演奏しようと思ってます。
お披露目は、早ければ10月。それがなければ  来年の1月かな~

今回、企画・運営をしてて、マネージャーに徹しようか なんて考えてます。
私自身の演奏能力が急降下してると実感したので(汗)
だから フルート奏者は大募集してます!!

こんな〆でいいのかな(笑)

2023年7月16日日曜日

本日14時 コンサート本番です

7月15日(土)
 昨夜も【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】の練習日でした🎵

これまで本番前日と言えども 全員が集まった記憶ないけど
 一日中降る雨の中、全員集合したのよ~!!
指揮者が写ってなくて残念…鷲見さん ごめんね(;'∀')

この練習時間の直前に
 2つの部屋から2グループが自主練してるのが聴こえました。
 とってもよくなってる~♪
 努力は裏切らないっていうのはホントなんですね!

今日は予報通り、お天気がよくなります様に!
お客さんがたくさん来てくれます様に!
会場に来る子たちがケガや事故なく過ごしてくれます様に!
落ち着いて吹けます様に!
コンサートが成功します様に!
お客さんと演奏者たちが満足してくれます様に!
そして…私の記憶に残る素敵なコンサートになります様に!

2023年7月13日木曜日

練習見学者が来たよ

7月9日(土)【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】の練習日でした🎵

撮ってる私とその隣は写ってません^^;


この日は、練習見学者(Tsax)が来てくれました~

でも、顔出しOKの確認してないので見えてない写真です(笑)

7月16日(日)のコンサートに合同演奏で参加してくれます~♪


団員数は相変わらず少ないですが、ちょっとずつ増えてるんですよ。
ここがイイって言ってくれる人がね^^

Tsaxさんも入団してくれそうな予感~✨

練習日はあと1回!!
で、曲の完成度は・・・
今年は、まず楽しむ!!

コンサート当日は、ご声援をお願いしますね~🙋

2023年6月21日水曜日

7月16日(日)イベントのお知らせ

 【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】についてお知らせします。


 ▶よく耳にする曲を少人数グループの単独演奏や合同で演奏するコンサートです。

  楽器持参で当日参加できる合同曲もありますので、詳しくは→問合せください。

  ※譜面のPDFと参考音源のサイトをお知らせします。

  ※合同曲の演奏を希望する人は、当日12時45分までに来てください。


 日 時 7月16日(日)開場13時45分/開演14時00分/終演予定16時00分    

 会 場 北広島市芸術文化ホール(花ホール)2階 活動室1・2

     ※直接、会場に来てください。

     ※参加料なし・幼児の入場可・演奏中の出入り自由

 出 演 当楽団員とその仲間たちによるグループ

     金管五重奏・アンサンブルkira・クラリネット五重奏・混合五重奏+タンバリン

 問合せ うすい

   ↑ 青字をクリックしてメールくださいね♪


2023年6月18日日曜日

生活クラブ館「キャンドルナイト」 演奏終了

6月17日(土)

 アンサンブルkiraでの演奏は久しぶりで楽しかったよ~♪


おむすびcafe粒にアップライトピアノが入ったのは知っていたのですが

 実際に音を聴いたのは初めてで

 リハーサルのときは ボリューミーな響きがいい感じで吹きやすかったのに

 本番では負けないよう気張り過ぎました^^;


演奏🎵がんばった~がんばった!
でも、この日のメインはこちら^^b
逆向きに撮ったけど
キャンドルで文字られた「平和」
わかりますね~
今年は風で吹き消されませんでした!!
 
そして、演奏後に食べた こちらの おむすび~
家でも同じお米を食べてるのですが、粒さんのは食味が違うんですよ!
ムチッとしていて美味しい~
緊張と疲れが吹っ飛ぶわ~♪

とにかく無事終了しました😀v

来月16日(日)に開催する
 北広島市民吹奏楽団のアンサンブルコンサートでkiraも演奏しますので
 ぜひ聴きに来てくださいね~