2017年9月8日金曜日

大切にしたいと思うよ


Yoっちゃんとの合わせが 少し前に終わったとこ~ ♪

昨日は、ブログで【すっきりしないよ】って ささやいて
 みなさんに心配を掛けちゃったようです。。。(汗)
 ごめんなさい!!

noriyoさんから「今週のしいたけちゃん、少しは癒しのヒントになるかなぁ」って
 メールをもらったので、速攻検索してみました!

今の心情にピッタリなアドバイスが書かれていたので ビックリしたよ!

まずは アドバイスどおり
 「もうそろそろ夏も終わりかあ」と つぶやいてみたよ(笑)

そして、心配してくれた人たちのメールをもう一度読み
 「わたし、こんなに想われていたんだ」と気づき、心がふわっと温まりました 

夕方に髪の毛をバッサリ切って、身体が軽くなったし~
夜中にはヘナで白髪を染めて、全身が満たされた気にもなったし~(笑)

風呂場で、チュッちゃん(亡き妹)のことや 今年亡くなった義姉夫婦のことを考えてた。
三人とも本当に優しい人たちだったし、私にとって大切な人たちだった。
自分を犠牲に出来る人たちだったし、家族を大切にする人たちだった。

私にできることは。。。
私の演奏を喜んでくれる人のもとへ届けること。

だから まずは、一回一回の演奏の場を 大切にするよ。
私と組んで活動してくれる人たちを 大切にするよ。
応援してくれる人たちを 大切にするよ。

そして、私を援けてくれる家族を 大切にしようと思うよ。

2017年9月7日木曜日

すっきりしないよ


数日前から、モヤッとした寂しい空気のなかにいるんだ。

原因不明。
涙腺弱し。

もう三日もこんな感じですっきりしないんだ。
なにか良い打開策はないかなぁ~

2017年9月6日水曜日

25分間のヘルパーさんを捜すよ


昨日は公民館まつりの会議の日。
帰りすがり、久しぶりにフルートのくまゆきこさん宅に寄った。

ちょうど、二人の息子たちと庭仕事をしてたところに押しかけちゃった。

下の子(3歳)は6月のフラワーコンサートを聴きに来てくれたときに会ったけど
 お兄ちゃん(小1)の方は一年振りくらいかな?

子どもたちの成長振りにびっくりしたわ~(笑)

くまゆきこさんには、公民館まつりでの指揮をお願いしたくて寄りました。
その話やフルートの演奏活動の話、子育ての話と20~30分ほど話して来たよ。

もっと おしゃべりしたかったけど、次の予定もあり、取りあえず帰宅。
返事は、本番のときに下の子を見てくれる人がいるならということで。
お願い出来そうな人、いるかな。。。

追記
 ずっと仲良くしてくれている方が引き受けてくれたの~
 ありがたいです~ 
 

2017年9月5日火曜日

練習が始まったよ


先日の日曜日から、9月10月のイベントに合わせての練習を開始したよ♪

これから暫くは、金~月曜日の中で練習が入り
 手に掛かる負担が大きくなるから、これ以上痛めないように気をつけなきゃな。

老いを受け止め、自然に向き合うことも大事だろうし
 自分の身体を心配することも必要な、そんな微妙なお年頃なんです(笑)

一昨日の吹奏楽団アンサンブルの練習では 新しいメンバーを迎え
 フルート・クラリネット・アルトサックス・トランペット・ユーフォニアムの
 5人で五重奏曲を5曲練習したよ。

新譜での初見練習でしたが、吹いてみると今回も良い楽譜に中ったようです ^^ v

そして昨日は アンサンブルkiraの合わせの日。
昨日のkiraの合わせは我が家でだったから、パンとケーキを焼いた(笑)
おいしい香りの中で合わせたよ~♪

15日トトロの森の敬老会コンサートでは
 キーボードYoっちゃん&カホン光子さんと3人で演奏します。

13日ケアハウスきたひろしまの敬老会での演奏はYoっちゃんとふたり。
なので、こちらの演奏曲は金曜日に合わせます~♪

2017年9月3日日曜日

アロニアジャム お裾分けするよ


昨日、Yoっちゃんがアロニアを届けてくれた
1.5㎏入りで2袋分~
きれいに洗ったアロニアを袋に戻して冷凍庫の中へ~

たっぷりのアントシアニンが含まれているといわれるアロニア。
生は渋が強くて食べられたもんでありません。
なので、一週間掛けて 冷凍・解凍を順に繰返し、渋を抜いてからジャムにします。

手間と時間は掛かりますが、市販されているアロニアジャムはお高くて
 安いのでも、160g入りで 648円(税込) です。

今年はYoっちゃんちのアロニアは豊作なんだって~
ジャム作り担当は私なので、このあとも数回ほど届く予定~(笑)

食べたいひとにはお裾分けします!
ただし、空き瓶が不足気味なので、容器持参でお願いします。

第一回目の配布予定は、9月9日(土)13時以降です。
連絡(メール)待ってますね~

2017年9月2日土曜日

肌寒くなってきたよ


気づけば9月。

北海道も今年は残暑が厳しい…なんていう予報もあったのに
 なんて涼しい。。。いや、肌寒い日が続いてるのでしょう(汗)

着るものに無頓着な私なので
 いまだに家に居るときは Tシャツに短パン姿なので、ぶるっとくるわぁ~(笑)

明日からは、楽団や kiraの練習が始まるので風邪に気をつけなくっちゃなぁ~

2017年9月1日金曜日

トマトジュース 作ったよ


春に、カゴメの「トマトジュース実感キャンペーン」というのがあり
 母が凛々子という品種のトマト苗をもらって来たので育ててもらった。

凜々子はジュースなどの加工に適した品種らしい。
一昨日、完熟したトマトをどっさり収穫したので、トマトジュースを作ってみたよ。
800mlのタッパー3本分ができた~

昨日の昼に、焼きたてのピンクのフォカッチャと一緒にトマトジュースの試食。
母が「おいしいね~」とお代わりし、結局二人で1本飲んじゃったよ(笑)