7月9日(土)【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】の練習日でした🎵
でも、顔出しOKの確認してないので見えてない写真です(笑)
7月16日(日)のコンサートに合同演奏で参加してくれます~♪
7月9日(土)【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】の練習日でした🎵
でも、顔出しOKの確認してないので見えてない写真です(笑)
7月16日(日)のコンサートに合同演奏で参加してくれます~♪
【北広島市民吹奏楽団「アンサンブルコンサート」】についてお知らせします。
▶よく耳にする曲を少人数グループの単独演奏や合同で演奏するコンサートです。
楽器持参で当日参加できる合同曲もありますので、詳しくは→問合せください。
※譜面のPDFと参考音源のサイトをお知らせします。
※合同曲の演奏を希望する人は、当日12時45分までに来てください。
日 時 7月16日(日)開場13時45分/開演14時00分/終演予定16時00分
会 場 北広島市芸術文化ホール(花ホール)2階 活動室1・2
※直接、会場に来てください。
※参加料なし・幼児の入場可・演奏中の出入り自由
出 演 当楽団員とその仲間たちによるグループ
金管五重奏・アンサンブルkira・クラリネット五重奏・混合五重奏+タンバリン
問合せ うすい
↑ 青字をクリックしてメールくださいね♪
6月17日(土)
アンサンブルkiraでの演奏は久しぶりで楽しかったよ~♪
おむすびcafe粒にアップライトピアノが入ったのは知っていたのですが
実際に音を聴いたのは初めてで
リハーサルのときは ボリューミーな響きがいい感じで吹きやすかったのに
本番では負けないよう気張り過ぎました^^;
今日は、夏至の季節に合わせて
生活クラブ館のイベント「candle night(キャンドルナイト)」が開催されます~
生活クラブ利用者さんが紙コップに書いてくれた「平和へのメッセージ」を
生活クラブ館前の駐車場に並べ キャンドルを灯します(夜6時頃かな)
その後、おむすびcafe粒に移動し
おむすびや飲み物を召し上がりながら コンサートを楽しんでいただくという内容です。
今回は kira3人が演奏させてもらいます
少し早いですが夏至の夜を楽しんでもらえるよう がんばりますね~♪
紹介はまた後日に~
2月5日(日)
花ホールにて
市内の中・高・一般の7つの吹奏楽団体が参加し、演奏会が行われました。
昨年度は開催間近になってコロナ感染症の影響で中止となったので
今回は二年振り(当団としては三年振りの参加です)の開催となりました。
観客は家族・親近者のみだったため事前の詳細をお知らせしませんでした。
主催は北広島市吹奏楽研究協議会で、出演団体と出演順は以下のとおり。
プレ・コンサート. 札幌日本大学高等学校 トランペット八重奏
1. 北広島市民吹奏楽団
2. 北広島市立広葉中学校吹奏楽部
3. 北広島市立西の里中学校吹奏楽部
4. 北広島市立大曲中学校吹奏楽部
5. 北広島西高等学校吹奏楽局
6. 北広島高等学校吹奏楽局
7. 札幌日本大学高等学校吹奏楽部
演奏終了後に楽屋で写真撮りました~📷
私は、昨年10月の演奏会に参加できなかったので
今回の演奏をとても楽しみにしていました。
が、自覚症状はなかったけど喉がカラカラで音がカスカス・・・
緊張してたのかなぁ~
それでも「楽しまなくっちゃ損!」って、すぐに平常心に戻って吹いてたはず(笑)
曲の最後に指揮者がにっこりしてくれたので、それだけで満足~😋
指揮者の鷲見さん、お試し演奏のゆうとくん、団員のみなさん、お疲れさまでした!