2012年10月12日金曜日

花スタ全体研修「北広島市の宝物捜しツアー」報告


10月6日(土)09:30~13:30
花ホールスタッフの会の全体研修第2弾に参加して来ました。

研修目的
今年度の全体研修のテーマは「もっと地域密着!」です。
花ホールにいらしてくださるお客さまとの「感動の共有」へとつながるよう、
私たちの活動する北広島をもっと知ることで知識をプラスさせたい!

研修概要
「まちを好きになる市民大学OB会」のガイドで、
市内数ヶ所の自然や文化遺産などをバスで巡ります。

と言う訳で、参加者18名で巡って来ましたv
ちょっと遅れてしまいましたが報告します ^^

  • 花ホール西側入り口前広場とエルフィンパーク交流広場を散策
正面に見えるのが私たちの活動拠点「花ホール」
西側入り口前広場から
「北広島市の宝物捜しツアー」スタート

モニュメントを見る


花ホールの前庭にあります
 「広野(バイオリンを奏く人」

 「手紙」

 「少年と犬」

JR北広島駅構内のエルフィンパーク広場
天井はドーム状になっていて、ガラス部分が可動します。
梁の上のガラスに子どもたちの切り絵が張付けてあります!

「森と少女」

  • 開拓記念公園内を散策
碑を見る

広島市との交流の証として
被爆石で造られた「交流の翼」の碑

和田郁次郎邸跡より移転された
「廣島村この地にはじまる」の碑
メモ) 「和田村」と名付けよと指示されたが、奥ゆかしい郁次郎の
【みんなのふるさとを思う気持ちを大切にしたい】
この一言で「廣島村」に決まったそうです。

前方中心には
「ひろしま100」のシンボルマークを模した
「飛躍」の碑
集合写真パチッ
(研修係提供写真)

  • 中央公民館と東記念館を散策
3つの指定文化財を見る

「サンドリッジ成大規模斜交層理の転写標本」
北広島はその昔、海峡だったことを知りました。

「バイソンの化石(28点)」
30~40万年前に音江別川層から算出した化石で
北海道では北広島が最初の発見地だそうです!

これは「キタヒロシマカイギュウ」のレプリカ標本
「キタヒロシマカイギュウ(ステラーカイギュウ北広島標本)の化石」

東記念館収蔵室内を見る

市指定文化財の化石や
昭和期使用した生活用具・林業や農業用具と資料など展示
 
昭和50年前半の北広島です


モニュメントを見る

中央公民館前
  「大地」
昭和50年代当時の
22人の児童が作り上げた像!


作品を作った人たちの名前に「碓井」があるというので
覗き込もうとしてコケたところをパチッ ^^ ;
(研修係提供写真)

安田侃 作「飛翔」

東記念館前
作者不明「躍動」
作者不明「友達の像(なかよし)」
10月10日 紅葉に魅かれ近くまで歩き
東記念館の前庭をパチッ

「音江別神社の鳥居」
音江別簡易教育所のあった場所?


  • 国指定文化財2つの内の1つ、国指定史跡 「旧島松駅逓所」施設散策
国指定史跡 「旧島松駅逓所」の建物(研修係提供写真)
中山久蔵が島松へ来た頃に小休所の小屋を仮住まいとしてたが、
稲作を始め、手に入れたお金で、
宮大工(釘を使わない工法)の本格的な住居を建てた。
(こちらは平成2年に建て替えられた、複製建造物とのこと)
この前の道が「札幌本道」で札幌から函館をつなぐ馬車道でもあったため、
駅逓所として、郵便物を取り次いだり、4部屋を旅館としたりして経営したそうだ。

 館内の案内をしてくれた市民大学OB
説明がわかりやすくて楽しめました!

ここがクラーク博士との別れの地(右は東記念館収蔵室のもの)
左右同じ場所を描いています。
クラーク博士の左手は中山久蔵をさしています。
「クラーク記念碑」に記されている全文「Boys, be ambitious like this old man」は、
「この老人のように、あなたたち若い人も野心的であれ」という意味なのらしい。


左) 明治天皇の北海道巡幸の折に増築した部屋 右)礼状
(ここからほとんどが研修係提供写真)


「蓮池」
8/14前後に開花するそうです

左「寒地稲作この地に始まる」 右「クラーク記念碑」

小窓から見えるのは、「赤毛種見本田」です。
市内の小学3年生が植えた稲が実り、
さぁ早くと収穫を待っています!

「中山久蔵翁頌徳(おうしょうとく)記念碑」

「駐蹕處(ちゅうひづしょ)の碑」
高貴な方がお出かけて留まった所の意味らしい。

「石造りの贓品庫」
「島松軟石」で作られてます。
明治天皇が来た時に使ったものが保存されているはず。

「御膳水の井戸」
梨の木に実がたわわに生っていて、
お土産にひとり1個ずつもらって帰って来ました。

直径5㎝ほどのめんこい梨です ^^

 ふうっKS
 覚えてる限りのことは記せたと思います。

 北広島市には、まだ私の知らない歴史や自然があるのでしょうね。
 北広島に住んで30年目ですが、
 ホントに知らないことばかりでした。

 母が市民大学3期生の2年目で学んでいる最中です。
 きっと母の方が北広島については詳しいでしょうJL

 感謝を忘れていました ^^ ;
 この度の花スタ全体研修「北広島市の宝物捜しツアー」の
 ガイドをしてくださった市民大学OBの3名の方々に、
 心より感謝申し上げます

 今回、この研修に参加してやっと「北広島市民」になれた気がしましたぁ~A

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログを見てくださりありがとうございます ●^^●
みなさんからのコメント、楽しみにしていま~す ★彡