昨日は晴れてて、ドライブ日和でしたねR
お墓参りツアーニ日目。
めったに行くことのない「くるるの杜」に寄って、お花を購入してからのスタートです。
高速道路を利用して、小樽の一歩手前「銭函」で降りました。
その傍に住んでいる叔父(母の兄)のところへ寄るためです。
いとこが中学生の娘たちを連れて来ていました。
なんとこの子たちは吹奏楽をやってるそうです。
お姉ちゃんがアルトサックス、妹ちゃんがフルート♪
身内に吹奏楽仲間がいるって、なんか嬉しいなぁ ^^
叔父の家を出て、朝里にある正覚寺の納骨堂でお参りをしてから
小樽築港の叔母のところに寄りました。
ここでは、家庭菜園で作っている「十六ささげ」を戴くのが楽しみ。
そして今年は「小玉スイカ」に挑戦したそうで、
収穫したてのスイカをご馳走になって来ました。
その前に・・・
![]() |
叔母が持つ小玉スイカ |
![]() |
1歳3ヶ月の孫、絢音ちゃんよりデカい 小玉スイカです ^w^ |
叔母の家では、赤ちゃんもスイカもすくすく育つみたい。
かなり環境が良いのですね ^^
お昼をたくさんご馳走になり、
スイカらしい甘みを持った自家製小玉スイカにも満足 ^^ v
昨日最後は、札幌市篠路の教願寺の納骨堂でお参りをして帰宅となりました。
今夜は戴いて来た十六ささげと麺を茹でて、簡単に済ませました。
二日目、おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ブログを見てくださりありがとうございます ●^^●
みなさんからのコメント、楽しみにしていま~す ★彡